おそらくオリンピック開催のせいもあると思うのですが
池袋駅周辺はどんどん生まれ変わっています。
まず、
ビルが立て直されて古いビルはどんどんなくなっているし
映画館や劇場が増えどうやら「芸術の池袋」
にしたい感じがする。
やはり男子秋葉原、女子池袋というあっちのイメージはいやなのかしら。
さて、
特に気になっているのが、
池袋北口方面のあれです。
若い女子は17:00以降訪れてはいけないような
あの
ホテル群。
正直一般の人は近づけないような趣だったのですが、
2018年6月まさかのドンキ出店。
なんとなく足を向けやすくなりました。
でもこれって、
ある意味豊島区のチャレンジでは。
いわゆるあの手のホテルはこそこそっと入りたいわけで
そんななか一般の人がどかどかやってくるドンキが来たとなると、
売り上げに影響あるかも・・・。
そしてそれは豊島区の池袋のイメージ浄化作戦の一端なのでは!
東口にもドンキがありますが
めちゃくちゃ混んでいますので、
たまーに北口ドンキ、
覗いてみるといいかもです。
あまりにご要望が多いので、こちらに専門サイトを作成しました。
ご活用ください。 ⇒100均 ガイド
2018年11月18日
