100均、100円ショップで検索された方に。
あまりにご要望が多いので、こちらに専門サイトを作成しました。

ご活用ください。 ⇒100均 ガイド

2019年05月14日

翔んで埼玉を観たよ

今年2月に公開し、

いまだ上映され続けている異色作。

それが

埼玉県をこき下ろした埼玉のための異世界ファンタジー

「翔んで埼玉」





原作者の魔夜峰央氏は

あの「パタリロ」

の原作者様でもあります。




で、


白泉社で美少年と来れば、


それはあれですね、ボーイズラブの草分けですね。


架空の世界を設定し、

あり得ないほど宝塚っぽいゴージャスな世界。


主演がGacktさん&二階堂ふみちゃん(男役)


もうね、この部分で熱い。

さらに、


伊勢谷友介、京本政樹様、
ブラザートム、麻生久美子、島崎遥香、成田凌、間宮祥太朗、益若つばさ、武田久美子、麿赤兒、竹中直人
(京本様のみ様つけ)


うわあああ、これらのコユイ面々がド派手衣装で、

かつ、


メインストーリは埼玉のディスりって


それが受けちゃうってどうなの?


と思いますが、

何で観ていて気持ちいいのかわからない。

とにかく笑って、

めちゃくちゃを堪能する映画です。


そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 07:38 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画をみたよ

2019年05月06日

名探偵ピカチュウを観たよ

ツイッターを見ていたら、

何気に

「名探偵ピカチュウ」の感想が熱いので

ついつい観に行ってしまいました。

正直、日本のコンテンツがハリウッド化すると、

ろくなことが無いのですが、今回は、海外のオタクが

ポケモン愛を詰め込んで、それにお金をかけまくっていますので、

問題なしです。

これはこれ!で充分。

ピカチュウはもちろん、
コダック、
フシギダネ

ファンの皆様。悶えること間違いなしです。




まず、ピカチュウが・・・しゃべる!!!

オッサン声で!

で、それがかわいいっ。

表情がアニメよりもずっと豊かで眉間にしわを寄せたり、

珈琲をお茶みたいにズーズー飲んだり(笑)

で、それがかわいい。

詳しく話すとネタバレになってしまいますが、

あとは、

フシギダネファンのかたたち。

たまりませんよ。

わらわらしちゃってます。

コダックも、目玉の表情ってのを初めて知りました。

ポケモンにあまり詳しくない私ですら楽しめました。

あ、映画館には子供が多いかと思ったら、大人だらけで、みんな自分の『オシポケ』がとこで登場するか息をつめて画面を見つめていました。

こまかーーーーいところまで

ポケモンぎっしりですので画面を一生懸命見るだけでも価値のある映画です。

あ、

其れのおかげで、ストーリーがさっぱり脳に残っていません。

けど

あのぎっしりポケモンの世界・・・行ってみたい。

暮らしたい。

そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 21:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画をみたよ
Powered by さくらのブログ