100均、100円ショップで検索された方に。
あまりにご要望が多いので、こちらに専門サイトを作成しました。

ご活用ください。 ⇒100均 ガイド

2014年08月06日

林先生の番組で知った兵庫県議会議員の収入

ちょっと前に大泣きして大いに笑いをとった

兵庫県議会 野々村元議員

彼の議員時代の報酬がすごかったので思わずメモ。
あわててメモしたので正確かちょっと不安ですが。


1.政務活動費 600万
2.費用弁償費 1回議会に参加するともらえる 日当
3.上の二つ以外でもらえる報酬 1380万円
4.兼職 OK

もう一度いいますが、年間2000万円程度の報酬が約束された上に兼業OK


彼らのお仕事
メイン:新しい条例の提案、役所の監視 (税金が正しくつかわれているか等)
じゃ、実際どのくらい提案しているか2012年調べでは。

市長提案 116件
議員提案 11件 ← おい!何人いるんだよ。
議員のトータルでこの数しか提案出てないの?
一般企業で営業部の社員が年に一度も企画書提出していなきゃクビですよ?

国会 約200日/年 開会
都道府県議会 約100日/年 開会
市議会 約80日 ← ここ 1年365日のうち、80日だけ


野々村元県議
記者会見 → 102回も出張に行ったが、その移動方法を説明できない。 → うわーん

あたし、立候補するわ。

仕事していないやつ、一か八か選挙に出よう。
生活保護より素敵毎日が待っている。

そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 01:35 | Comment(2) | TrackBack(0) | 雑談
この記事へのコメント
全くもってその通りだと思います。私も番組を見て衝撃でした!メモを取り忘れており、この内容を探していたのでとてもありがたいです!
作文の参考にさせていただきますきらきら
Posted by 匿名@高校生 at 2014年08月11日 02:07
こんにちは。高校生さま。
高校生ですか(驚)

レスが遅くなってしまったのでご覧いただけるか不明ですが、私が記載したのはメモなので必ず正しいかご自分でもチェックしてみてくださいね。

数あるサイトから弊サイトを選んでいただきありがとうございました♪
Posted by otoike at 2014年08月23日 09:21
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/102176846
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ