そこで聞いたのですが、
賃貸の場合月収の40%以内に収めておかないと「生活」できないそうですよ。
例えば。
付の手取りを単純に20万円としましょう。
すると、その40%とすると、8万円。
残り12万円で公共料金、通信費(携帯電話、固定電話)、交際費、食費を出すと考えると
「ぎりっ、ぎりだなwww」
貯金できないわ。
さて、先日、2014年11月28日付ライブドアニュースで、
【家賃比較】関東は関西より1.4倍割高!東西人気の狙い目な街は、この7つ!
に池袋が入っていました。
以下一部抜粋
「人気の街に出来る限り広い家を借りようとした場合、2Kもしくは2DKの家が借りられるお値ごろなエリアは、横浜(9万7900円)、武蔵小杉(10万3500円)、池袋(10万9000円)である」
(駅から徒歩10分圏内で2LDK)
あらら。
ってことは、25,6万円の手取り収入がないと池袋で2DKは借りられないのか。
きついなwww
逆にいえば、これだけの収入があれば池袋駅で、駅から徒歩10分圏内で2LDKって条件で住めちゃうってことです。
お手頃ですか?池袋。
で。
実は池袋(豊島区)に土地をもっている、マンションを持っているというかた、
今いくらぐらいなのか知りたくありませんか。ふふ。

【雑談の最新記事】