「図書館戦争 The Last Mission」
を観てきました。
パチパチ

映画の公開は10月10日だったのですが、
公開に先立って2013年に公開されたパート1「図書館戦争」とこれまた今回の映画公開のために作られた
「図書館戦争 Book of Memories」の地上波放送によりファンのテンション更にアップ。
私はパート1を見ていなかったのですが、この放送のおかげでしっかり予習し、ついでに原作もさらっと目を通して行ってきました!
いやぁ、主演の堂上教官役、岡田准一さんがカッコええええええええええええ。
今更ながらにジャニーズの層の厚さを実感。
いい俳優さんだー。
そしてヒロイン郁を演じた榮倉奈々ちゃん。かわいすぎる。
更には原作から飛び出してきたかのような柴崎役の栗山千明さん、
この映画の成功は彼ら原作イメージのキャスティングの素晴らしさにつきます。
また、この作品は戦争のようなアクションが多いため、事前に放送されたドラマ版「Book of Memories」を見ておくと、ちょうどいいwww
それにしても、要所要所にしこんだ、少女漫画たりうるキュンキュンシーンはたまらんですwww
岡田君は恥ずかしがっていましたが、観てるこっちもキュン恥ずかしいwww
きちんとお金を払ってみるに値する作品です。
エンターテイメントとはこうしたものだとわからせてくれる、
メディアミックスの成功例ですね。
【映画をみたよの最新記事】