100均、100円ショップで検索された方に。
あまりにご要望が多いので、こちらに専門サイトを作成しました。

ご活用ください。 ⇒100均 ガイド

2016年09月23日

ネットでの通販、チケットゲットのためのカード

最近、シン・ゴジラにはまってからというもの、
久々に映画館に通いだしまして、その進化に驚きました。

まずは映画館の席が広々していて、
前の人の頭とぶつからず画面もクリア
音声もバッチリ。

そして、映画の日、レディースデーなど割引の日が増え映画館の敷居がずいぶん低くなっていました。
驚きです。

そしてもっと驚いたのが

ネットでの映画観賞券の予約がすごく簡単で座席指定もできて、レディースデーにも対応してくれるようになっていたこと。
少し前まではネット予約だと定価しかなかった記憶があります。
いまではなんと2日くらい前から(映画館によって違いがあります)ネット予約が可能です。

座席指定もばっちり。

これは便利。

でもお支払いはクレジットカードなので心配な方も多いですよね。

もうね、これほどネットでの購入経路が増えた今、あえて、

ネット通販、ネットチケット購入の目的に特化したクレジットカードは絶対必要。

ネットだけに限定して、ネット通販専用の引き落とし銀行口座も作っておけば完ぺき!

年会費永年無料の楽天カード

これは例ですが、楽天カードのようにポイントが通常よりもたまるようになったり、購入したものに対し保険が付いたり、便利な点も多いです。

盗難や悪用など気になる場合は、
最初から利用限度額を一番下の額に設定し、
ローン設定も一番下の金額に設定しておくといいです。
どのカードにも使える手ですよ。

来週こそは「君の名は。」を見る予定。混んでたら「シン・ゴジラ」をもう一度(まだ見るんかい!)


そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 08:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 雑談
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176985846
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ