ちょっと奮発して、いいお部屋とりました!!!
最上階のデラックスツイン!!!
ですが、目的は
大浴場
一度あの話題のAPAアパホテルに泊まりたいねー、という家族の意見が一致。
オープンしたばかりできれいだろうし、大浴場もあるしで、
ネットで一番お安くなるまでまち、平日ど真ん中、一番安いだろーって時に行ってきました。
まず、
立地がいいですよね、駅から近いところにバカスカ建ってて便利。

遠くから見ても「APA」の文字とオレンジと黒のイメージカラーがどどーんとしていてわかりやすい。


各部屋TVはでかく、
ふかふかの居心地のいいベッド(これはほかのビジネスホテルと比べてもダントツ!)

チェックアウトはカードを返せばいいだけ(受付は混雑するので大変たすかります)
袴田さんはきっとAPAホテルのベッドが気に入っていたに違いないよ(笑)
巣鴨のホテルは
あれ、マンションかなんかを改装したのでしょうか?
エレベーターを降りると、普通のホテルって部屋まで屋内じゃないですか?
巣鴨のAPAは一度マンションみたいに通路に出て、そこから部屋に入るんです。
なのでまるで自分の部屋がマンションの一室のようで、
私的にはすごくよかったです。
大浴場もでかくてきれい。
朝と夜、家族で入りまくりました(笑)
もちろん、室内にもバスがあります。

朝食もビジネスホテルというよりは、普通のホテルとまったく遜色なし。
バイキング形式で、
和風洋風、どどーん。


大阪によく出張で行くのでモーニングだけ有名なホテルに行ったことがありますが、
そこよりメニューが多かったくらい。
私ごときの舌では『味の違い』語られてもわかりません。
質より、量がたっぷりなほうが嬉しいです。
2017/1/23 写真追加しました。
【池袋 ホテル 宿泊の最新記事】