何気に
「名探偵ピカチュウ」の感想が熱いので
ついつい観に行ってしまいました。
正直、日本のコンテンツがハリウッド化すると、
ろくなことが無いのですが、今回は、海外のオタクが
ポケモン愛を詰め込んで、それにお金をかけまくっていますので、
問題なしです。
これはこれ!で充分。
ピカチュウはもちろん、
コダック、
フシギダネ
ファンの皆様。悶えること間違いなしです。
まず、ピカチュウが・・・しゃべる!!!
オッサン声で!
で、それがかわいいっ。
表情がアニメよりもずっと豊かで眉間にしわを寄せたり、
珈琲をお茶みたいにズーズー飲んだり(笑)
で、それがかわいい。
詳しく話すとネタバレになってしまいますが、
あとは、
フシギダネファンのかたたち。
たまりませんよ。
わらわらしちゃってます。
コダックも、目玉の表情ってのを初めて知りました。
ポケモンにあまり詳しくない私ですら楽しめました。
あ、映画館には子供が多いかと思ったら、大人だらけで、みんな自分の『オシポケ』がとこで登場するか息をつめて画面を見つめていました。
こまかーーーーいところまで
ポケモンぎっしりですので画面を一生懸命見るだけでも価値のある映画です。
あ、
其れのおかげで、ストーリーがさっぱり脳に残っていません。
けど
あのぎっしりポケモンの世界・・・行ってみたい。
暮らしたい。
【映画をみたよの最新記事】