100均、100円ショップで検索された方に。
あまりにご要望が多いので、こちらに専門サイトを作成しました。

ご活用ください。 ⇒100均 ガイド

2020年10月17日

「鬼滅の刃」無限列車編を観たよ


私ったら何を思ったのか、初日に観にいってしまいました。

アニメからこの作品に入ったので、原作はあえて読まないようにしています。


TVアニメ版の最終あたりに登場した煉獄さんがメインの話と聞いて、

「ああ、あの声のでかい人?」

くらいのお気楽な感じで見に行ったのですが、

あああああああ。

煉獄先輩、どこまでもどこまでもついて行きます。

身の回りのお世話をいたします。

と、すっかり煉獄杏寿郎さんに魅入られて帰ってまいりました。

圧倒的、面倒見の良さの塊、「煉獄さん」

好き・・・っ・・・。



おまえ、数年前に安室の女になって推しまくったろう???

こりてないのか、と言われれば、ええ、こりてません。としか言いようがない。

今から煉獄さんグッズ全部集めるなんて無謀ですが、

フィギュアくらいは買ってもいいのでは・・・。(本当に懲りない)



唯一の問題点は、

「名探偵コナン」のように、最初に今までの説明してくれるというのがないので、

あらかじめ今までのストーリーを把握しておいたほうが楽しめます。

それもあるのでフジテレビ系で一挙放送とか特番とか放送してくれているのですね。

いや、ありがたい。

私もう全話3回くらい見ている気がしますが、あきません。

これから、禁断の原作に手を出す予定。

もうアニメ2期放送までまてない(笑)

ああ、「鋼の錬金術師」と「進撃の巨人」は待てたのに・・・。


これから見に行く人、いろいろ覚悟して、ハンカチを2,3枚持っていくことをお勧めします。

いやぁ、煉獄さんクセが強くて、ぐいぐい推しに加わってくるから手に負えない・・・。


そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 映画をみたよ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188036530
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ