100均、100円ショップで検索された方に。
あまりにご要望が多いので、こちらに専門サイトを作成しました。

ご活用ください。 ⇒100均 ガイド

2011年03月09日

池袋東口 西武高速バス乗り場からサンシャインへ

池袋 東口 にある『西武高速バス乗り場』

seibu8.jpg

ここは

新潟
上越
富山
氷見
金沢
長野
伊勢
大宮

の往復ができます。

で。

もうすぐJ庭ですし。

このバスを使って池袋に来る方のために詳しくご紹介。

まず池袋到着。

降り立ちますと。

seibu13.jpg

こんなんが目に入ります。近すぎ、近すぎ。それ時刻表だから。

はい、バス停はこんな感じです。

seibu4.jpg

じゃあ、まずは目を目の前にある大きな通り、『グリーン大通り』に移しましょう。

正面の建物です。

seibu5.jpg

目を左に向けますと、ビックカメラ。

seibu3.jpg

さて、右がわは、


seibu2.jpg

はい、このすぐ右側に横断歩道があります。そこを渡ったところにある『ロッテリア』のある道がわれらがサンシャイン60通りです。

seibu7.jpg


じゃあ、道路じゃないほうは何があるの?

ってことで、右後ろには、

seibu6.jpg

ユニクロ。


ななめ左は。 ロクシタン。

seibu9.jpg

ロクシタンの角をまがると、


seibu1.jpg

西武高速バスチケット売り場

6:50amからオープンしています。

seibu15.jpg

コーヒーショップは7時から。

初めて来る方向けにお写真をいっぱい載せておきました。

ご参考になればうれしいっす〜。

到着した後のおすすめ情報を記事に書きました!





そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 23:09 | Comment(2) | TrackBack(0) | 高速バス
この記事へのコメント
初めまして。

今週9日に軽井沢に旅行へ行く者です。

このバス停にたどり着ければ、一発で軽井沢まで行けますか?

また、軽井沢から東京へ戻ってくるとき、すなわち降りるときもこのバス停でいいのでしょうか?

場所自体は、ブログの写真のおかげでなんとなくイメージがわきました♪
かなり助かります!

本当ありがとうございますm(_ _)m
Posted by E.P-BIRD at 2011年09月06日 22:26
お問い合わせありがとうございます。

軽井沢の往復、確かにこちらのバス停を使っているようです。
池袋東口をでてすぐなので分かりやすくて安心ですね!!!

が、念のため、このページにある西武バスのリンク先にお問い合わせをしてみるのがベストです。毎月時刻表も変わっているようですし、毎日運航しているのかも合わせて確認されることをおすすめします。
Posted by おといけ at 2011年09月06日 23:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43770280
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ