100均、100円ショップで検索された方に。
あまりにご要望が多いので、こちらに専門サイトを作成しました。

ご活用ください。 ⇒100均 ガイド

2011年07月24日

サンシャインのコインロッカー おまけB


サンシャインアルパを歩き

4階の展示ホールAまで歩く。

すると。

ここはセミナーや展示会などによく使われます。

その割には。

sunrocker8.jpg


なにこれ。

ロッカー少ない。


全部300円

小 (H31cm x W34cm x D56cm) 15
最小(H25cm x W34cm x D56cm) 6


ここは乙女が大好きなJ庭が毎年開催されます。


さて、これでサンシャイン内の展示ホールA、B、C全部で6か所すべてのロッカーを紹介しました。

ロッカーのサイズと写真は本日過去の記事もさかのぼって追加記載しておきました。


まあ、写真でどんなもんかわかるわ、料金はわかるわ、サイズはわかるわで

かゆいところに手が届く情報サービスっぷり(自分で言ってみた)

どうぞご利用ください。


そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 22:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 池袋 コインロッカー
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46935429
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Powered by さくらのブログ