そこには「池袋ショッピングパーク」略してISPというショッピングセンターがあり、様々な食品が販売され、おいしそうな匂いがひしめいております。
私はここが大好き。
普通デパ地下って『お値段が高い』ことが多い。品質も高いけど。
で。
このISPは品質も結構いいくせして、庶民の味方価格が最大の魅力(おといけの主張)
そこで気になっていたのが。

その名も、「こいのぼり焼き」
?ん?たいやきじゃなくて? 鯉のぼり? 食べ物じゃないけど焼いちゃう(笑)
おもわず「金よコイコイ、¥ものぼるよ」という訳の分からないキャッチにひかれて買ってしまった。

だはっ、本当にこいのぼりでやんの〜(笑)(笑)(失礼だ私)

はい、これはあずき。ご親戚の?タイ焼きでも定番ですね。

こちらはクリームチーズ。チーズの味がかなりしっかりしております。

最後にこれがジャーマンポテト。
おかずの一品になりそうなくらいのしっかりした味付けのジャーマンポテトが「こいのぼり」にぎっしり。
うほほ。
あずきはお持ち帰りして、ジャーマンポテトはその場で食べるといっそうおいしいと思う。
なんだろう、タイ焼きじゃなくて、「こいのぼり」を選んじゃうところがたまらん。
【池袋 パンケーキ 他の最新記事】