100均、100円ショップで検索された方に。
あまりにご要望が多いので、こちらに専門サイトを作成しました。

ご活用ください。 ⇒100均 ガイド

2015年07月21日

さようなら池袋リブロ

2015年7月20日(月)祭日。

池袋の40年という歴史ある書店がまた閉店した。
lib1.jpg

それは池袋リブロ

もうこの↓↓↓行く先案内もみることはない。
lib3.jpg

このフロアガイドも。
lib4.jpg

池袋リブロはスペースがあったせいか、かならずコーナーを作って大御所のコミックもおいてくれていた。
lib5.jpg

これは個人的趣味。「狼陛下の花嫁」色紙。
lib2.jpg

作家さんや漫画家さんたちがリブロ閉店のお別れの言葉を柱にカキコ。
lib6.jpg

規模を小さくしてもいいから。
一部分でもいいから。
lib7.jpg

池袋に残っていてほしかった。
lib8.jpg

ってゆーかさぁ。

池袋リブロ 跡地に「三省堂書店」ってどうゆうことwww


そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 00:36 | Comment(0) | TrackBack(0) | リブロ イケブクロ

2015年03月04日

お願い、だれか、嘘だと言って!

本日ヤフートップに「池袋リブロ本店閉店」のニュースが掲載された。

これを目にしたときの私の衝撃を誰が分かってくれるだろうか。
いやさ、てんこ盛りで叫び声をあげた人のほうが多いだろう。

走馬灯のようにリブロとの思い出がよみがえる・・・。
コミック売り場などはアニメイトにも負けぬほどのマニアックな品ぞろえを見せてくれたものである。

閉店は6月ごろとのこと。まだ若干時間がある。
大丸書店の閉店が決まった時は、店舗に「檸檬」を置いていく人もいたそうだが、池袋リブロには何が似合うだろうか。

ああ、まさか本店が閉店とは。

思い起こせば東口には2006年まで新栄堂書店という、ビル一棟丸ごと本屋さんがあったなぁ。

西口にはやはり大型書店の芳林堂書店なんてのもあったが、これも、コミック販売店を残して閉店になって久しい。

ネットがここまで普及し、徐々に電子書籍が普及している昨今、これからも書店へ移転は続くのでしょうね。

でも、書店だって手をこまねいているわけありません。
電子書籍にはない、面白販売を開発してくれるはず。
頑張れ―書店!

そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 21:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | リブロ イケブクロ

2011年02月09日

リブロ池袋 春の古本まつりにいってきた

今日も今日とて楽しい池袋。

楽しみにしていた『リブロ 古本まつり』に行ってきましたーっ。

huruhonichi.jpg

開催期間:2月9日(水)〜2月15日(火) 午前10時〜午後9時
     2月11日(金・祝)・13日(日)は午後8時、
     最終日15日(火)は午後7時にて閉場

会場:西武池袋本店別館2階=特設会場(西武ギャラリー)

で。

どのサイトにも載っていなかったので出典古書店を書きますね。

@ワンダー
アカシヤ書店
石田書房
古本ウサギ書林
大村書店
岡島書店
金木書店
がらんどう
芸林荘
虔十書林
九曜書房
古書英二
新日本書籍
中央書房
司書房
坪井書店
夏目書好洞
古書にわとり文庫
ハーフノート・ブックス
古書ふみくら
パラディ
ポラン書房
山本書店



私は昭和30年代頃の少年、少女向け雑誌が結構すきなのですが今回はそう言ったものはほとんどなし。
(つーか毎回そうか)

マニアックなオジサマたちでむせ返るような会場でございました。

で。

私の戦利品を披露。

huruhonichisenri.jpg


最近、時代小説にはまっています。


藤井郁夫さんの文庫が、まあ、きれいな状態。



何がいいって、某中古書籍販売店と違うのはぴかぴか(新しい)『帯もきれいについている』ぴかぴか(新しい)


ってところ。


夢中になって買っちゃいました。

他にも松岡圭遊祐さんの「万能鑑定士Qの事件簿」シリーズ第1弾を帯付状態最高☆にて購入

あー、もー、4冊も買って1000円行かないなんて嬉しすぎる。

あ、最後に。

この古本市はプレミアがつくような古書とか、若干の私が買ったような時代物の文庫等々があるだけでライトノベルや最近出版されたものはありませんでした。
新旧問わずコミックはありませんでしたし、当然、乙女が喜ぶような書籍ございませぬ。

うむむ、残念。


そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 20:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | リブロ イケブクロ
Powered by さくらのブログ