100均、100円ショップで検索された方に。
あまりにご要望が多いので、こちらに専門サイトを作成しました。

ご活用ください。 ⇒100均 ガイド

2015年01月06日

初詣

池袋で初詣といえば、

雑司ケ谷にある鬼子母神が一番有名でしょうか。

歴史は結構古く安土桃山時代にさかのぼるといわれております。

まぁ、日頃池袋にお世話になっている私、初詣は雑司ケ谷の鬼子母神へ行きました。

kisibo.jpg

こんでいるのが嫌だったので3が日は外したんですがそれでも並びました。

ここ、池袋駅からそう離れていないのに、ゆったりとした雰囲気。
誰でもいらっしゃいというやわらかな気で満ちている気がする。

疲れている方にお勧めです。

そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 00:25 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神社仏閣

2011年08月13日

学生たちの成長を見つめる六ツ又子育地蔵


帝京大学の池袋キャンパスができたのはまだ最近で2008年のことらしい。

で。

その入り口にはちょっとかわったお方が鎮座されている。


teikyoujinjya.jpg


「六ツ又子育地蔵」様である。


もちろん大学よりもずっと前からここに鎮座されておられるわけで、


とはいえ、昭和40年代に一度移設されているらしい。


道路の目の前でしかも後ろは大学でかわいそう、と、言うお方もおられるかと思いますが、


teikyou3.jpg

こんなふうに未来の日本を背負う青少年たちを見守ることができるのは

けっこう、うれしいんじゃないかなぁ。


teikyou2.jpg



もともとお地蔵様って「子育て」してくださる存在らしいので、



「いっちょ育ててやるぜ」


って思ってくれていると思う。


だから、


しっかりべんきょーしろよー(ドリフ風に)




そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 14:27 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神社仏閣

2011年02月26日

猫と戯れる 水天宮

今日は風が少し冷たかったのですが、お日様が照っていてそこだけポッカポカ。

先日もご紹介した水天宮の前を通りますと。

nuko.jpg

おやぁ、お出迎えの小坊主さん。

「おーい、元気にしてた?」

軽く声をかけたところ、「んーーーーごーーーーっ」

と突進してきました。


nuko2.jpg


「んごう、んご」

「あらまー、元気だねー」

nuko3.jpg

んなことを勝手に会話しつつ、

幸せ〜。








タグ:猫 水天宮

そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 22:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 神社仏閣
Powered by さくらのブログ