100均、100円ショップで検索された方に。
あまりにご要望が多いので、こちらに専門サイトを作成しました。

ご活用ください。 ⇒100均 ガイド

2023年07月10日

歌舞伎 刀剣乱舞を見てきたよ

新橋演舞場にて始まった

刀剣乱舞 歌舞伎

観てきました。

正直ね、ゲーム内でチケットの先行販売があって、

それでとったら

いわゆる

あまりいい席とは言えない席で

ファンの先行販売ではちょっとあり得ない感じで。

正直気分駄々下がりで行ってみたら

まあ、開演入場町のファンの皆様が新橋演舞場をとりかこみ、

長蛇の列!!!

私も入場してすぐに「刀剣乱舞 専用幕の内弁当」買いにいきました。(入場して左手すぐで販売しています)


内容は

刀剣乱舞の世界観の完成度

歌舞伎本来の歌舞伎らしさという完成度

人間国宝がなまで見れる

日本の古来の楽器、横笛、お琴、びわ、三味線そして生うた

それらをしっかり見せてくれる



個展の歌舞伎演目とはまた違う

新しく歌舞伎を見に来るファンのための手厚いサービスが実に、実に

充実していました。


歌舞伎の伝統を

知ってもらうための入り口としての役割をしっかり意識した

素晴らしい公演でした。



歌舞伎って分かりにくい


そう思う世代に


楽しい伝統芸能のひとつとわかってもらうためのすばらしい入り口になったと思います。

チケット代ぶん、しっかり楽しませてくれます。

おすすめです。


そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 08:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 池袋 映画館・劇場

2019年07月22日

グランドシネマサンシャイン池袋 オープン

池袋サンシャインのすぐ近くにあった

シネサンシャイン
sun3.jpg
2019/4撮影

この場所での34年にわたる営業を2019年6月12日(金)に終えました。
sun1.jpg
真っ白な看板。
sun2.jpg
クローズしたチケット売り場。

さて、
ここから5分もあるかない、アニメイトの少し先。
sun4.jpg
これはオープン前日の写真。






19日より場所を変えて新オープン。
sun5.jpg

正直今までのところは


建物も備品も設備も古くて

音声が悪く、

画面が悪く、

席のバランスもすごくすごく悪かったので

新宿のTOHOでの設備に慣れてきた感覚には

ちょっと辛かった。

2000円近いお金をとるのですからちょっとでもいい環境でみたい、

そう思うと

最近この映画館を避けていたのも事実。

いいタイミングでの

移転&オープンです。
sun6.jpg

サンシャインからは遠くなったものの、アニメイト目指せばついちゃう場所です。

ほんとあざとい、いいところへ移転しました。

ただし、ちょっとだけ通路が狭い感じ。

一緒に行った知人は

「エジプトのピラミッド内部に似てる!」

と、申しておりました。


池袋は今、新しいい施設や建物の建設ラッシュです。


どこかどんくさい池袋が魅力でしたが、

これから発展していく様をもっと見届けたいのも事実。


劇場も増えるし、劇団四季とか宝塚とかもっともっとたくさんの芸術が集まるとしになるといいな。


そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 22:56 | Comment(0) | TrackBack(0) | 池袋 映画館・劇場

2016年09月25日

シネリーブルの場所が分かりにくい

池袋ルミネの8Fにはちょっとかわいいミニシアターがある。

が。

ここの場所が分かりにくいとの検索多し!

ポイントは「シネリーブルアクセス」で検索して、ルミネの場所を確認したら、
今度は
池袋ルミネ フロアガイド」で検索するのです。
一応ここにリンクしましたが、検索したら8Fをクリック。

というわけで

場所をひたすらテキストで説明しちゃおうという私。

池袋についた

東武デパート側に向かって歩く(西口方面)

ルミネ(東武PLAZA側、メトロポリタン口にいく)

ルミネについたら8Fに上がる

@エレベーター、エスカレータを降りたら『野村証券』があるよ?
(オフィスエレベーター)
rumine1.jpg

レストラン側に視線を向け、野村証券とは反対側、
rumine4.jpg
串揚げ屋とチャイニーズレストランの間を通って反対側へ

着いた!
rumine5.jpg


Aエスカレータ降りたらすぐ横は神戸町ドリアだよ?
(中央エスカレーター)
rumine9.jpg


目の前にガラス張りの中庭が見えたらそっちに向かって道なりにあるく。
rumine10.jpg
そのまま突き当りまで歩く。

端っこに・・・

着いた!
rumine6.jpg

Bエレベーター開いたらハンバーガ屋さんだよ?
(パークサイドエレベーター)
ハンバーガ屋さんにそってあるき、すぐに左に曲がる。
そのまま道なりに歩く

端っこに・・・

着いた!

Cエレベーター開いたら目の前はオリーブハウス
(センターエレベーター)

視線を左側へ

端っこに・・・

着いた!


そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 23:46 | Comment(0) | TrackBack(0) | 池袋 映画館・劇場
Powered by さくらのブログ