100均、100円ショップで検索された方に。
あまりにご要望が多いので、こちらに専門サイトを作成しました。

ご活用ください。 ⇒100均 ガイド

2012年06月18日

新しくオープンした100円ショップ キャンドゥ


池袋サンシャイン通りをまっすぐ東急ハンズへ向かい、

そのちょっと手前の通りを左側にまがると

Google mapにもまだ載っていない、レストランビルがある。


豊島区東池袋1-21-13 地下1F
100円ショップ.JPG


ほんと、つい最近100円ショップCandoがオープン!

入り口である階段が、膝が痛い人にはちょっとしんどい階段ではあるものの、


店舗内はかなりひろく、文具はもちろんお菓子まで完備。

オープンしたばかりなせいか、

旗を持って宣伝しているお兄さん、お姉さんをよく見かける。



で。



オープンしたばかりなせいか、


品揃えにはまださっぱり、ぜんぜん個性がないので

(たとえばサンシャインの地下にあるダイソーなんかは文具とランチパンの品揃えに力を入れている)

今後売れ筋によって変わっていく品揃えに、


こうご期待。

ちなみに、

このレストランビルはいろいろなショップが入っていてとても気になるので

今後ちょっとづつご紹介の予定。

待てない方はこちらをどうぞ ⇒ 100均 ガイド


そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 21:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 100円ショップ

2012年03月15日

サンシャインの100円ショップダイソー


池袋サンシャインの地下にあった100円ショップダイソー


しばらくの間改装工事していたけれど、


気が付いたらオープンしていた。

サンシャイン DAISO ダイソー

とにかく品揃えがUPし、レジの位置が中央手前から、入って左側に変わり、じつーに


入りやすくなりました。


サンシャインダイソー入り口


季節ごとイベントなんかのの品揃えもばっちり、


お菓子もばっちり、


文具もばっちり


しかし。


100円ショップがこんなに充実しちゃって


コ〇ヨとかア〇クルとかキン〇ジムとかって、


大丈夫なんだろーか(笑)

もっと100均を知りたい方は ⇒ 100均 ガイド


そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 22:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 100円ショップ

2011年09月27日

お気に入りの100円ショップ ダイソー


え〜池袋にはいくつかの100円ショップがございましてね、


今回ご紹介するのは、ここの地下1F、有楽町線東池袋入り口がすぐそば。




1004.jpg


ピンクの入り口が示す通り、中の品揃えのターゲットは女性。


うれしいのは、


靴下のみならずストッキングが充実していること!!!


いがいと100円ショップってストッキングが置いてないのよね。


コンビニだと2足で500円くらいしちゃうし、


ウチに帰ればいっぱいあるのに伝線したから買わなくちゃ、でも、そのたびに500円も


出費するのは・・・なんてときに、この1足105円はありがたくて涙が出ちゃう。



今の時期はハロウィングッズ満載。(これはどこの100円ショップでも一緒だけれど)


たまーに、他で100円以下で売ってるよね?ってものがあっても、


それでも100円ショップは大好きだ。


図書館利用の方ぜひ一度のぞいてみてね。

池袋100均についてもっと知りたい方は ⇒ 100均 ガイド


そこのあなた!忘れずにぽちっとしてって♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 池袋情報へ ブログランキング

posted by おといけ at 21:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 100円ショップ
Powered by さくらのブログ