例によって池袋で、ファーストフードを食べたり、タイ焼き食ったり、西武デパートの地下で一切れ870円もするスィーツのかほりを吸い込んだりしているのですが。
どーしても手を出せないのが、
白菜とか、大根とか、いわゆるでかい野菜。
とか、
90円もするもやしとかさー。なによこの池袋のくせに紀伊国屋価格!
(失礼だ。紀伊国屋はもっと高い。成城石井といってほしいと誰かが言うにきまってる・笑)
あ、あと
米よ。お米!
だってさ、誰が5Kgとか池袋駅からもってかえるっていうのよ。
ルミネでは3000円以上購入すれば送料無料で配送してくれるらしいけれど、ルミネにゃ米売ってないし。
近所のスーパーで買っても持って帰るのがいや。
骨粗鬆症なんてフォーティすぎたお嬢様がたはみな疑いがあるんだからうっかり変なもち方したら骨折るわ。リアルな意味で。
で。
ここは現代の恩恵にあやかってネットで注文しちゃいましょ。
家まで届けてもらえるから10KgだってOKだいっ。
で。で。で。
ネットで買うときっていきなり米屋のサイトにアクセスする人は少ない、はずだ!!!
ポイントを考えて『楽天』通して買うでしょ?
でしょ?
で。
お米10Kg 送料無料 とかで検索しちゃうでしょ?
何回かお世話になって通販に慣れてくると、ちょっと欲が出て、
ちらっと『楽天カード作っちゃおうかな』なんて
考えちゃうでしょ?(あ、これ私の体験だわ)
さて、お立合い。
この「つくろっかなー」って思っている人は、特に焦ってない人は作るタイミングを考えたほうがいい。
よく『今作れば必ず2000ポイントつきます』って広告されているわけっすが、
あれにプラス、プレゼントとして本当にたまーーーーーーーーーーーーーーーに、
2000ポイントじゃなくて、
「5000ポイント」がついたり
「6000ポイント」がついたりする。
で。
ここまで来たら、上限は何ポイントだ?って思いますわよね?
今までのMAXは。
『8000ポイントプレゼント!』
で。
ね。
ここからが問題。これ意外と知らない人が多いので絶対気を付けてほしいのが。
このプレゼントの8000ポイント、もらったらすぐに使うべし。
なぜなら。
ポイント付与後、使用期限があるからだ。私が入会したころはたったの1か月くらいだったはず。
うっかりしていると、せっかくもらったポイントを無効にしてしまう。
このことはおそらくどっかにきちんと書いてあるのだろうけれど、当然目立つところじゃないの。
なので
「欲しいのがあるから貯めておこう」などと絶対に思わずに
ポイントがもらえたらすぐに、
まずは最初必ずもらえる2000ポイント(これがデフォルト)で『米を買うべし』『買いだめるべし』
そうすれば、残り6000ポイント(つまり合計8000円分)を受け取れる条件の、
エントリー+新規作成+1回注文のすべての条件がそろう。
プレゼントの残りは、米でもいいけれど(しつこい)すでに欲しいものがあれば、それで購入!ラッキー!
むしろめったに使わないカードは解約して、こちらでビザかなんかと提携しているのを作ったほうがいい。
いまなら8000ポイント。先着2万名。
そして楽天がちょろっとしか公表していない、
「ポイント使用期限」に気をつければ
美味しいところ取りなのだ。
(残念。もう8000ポイントサービスが終了しちゃいました。2月24日現在)


ちなみにカード会社と提携しているので、楽天以外にも使えて便利。
東武デパートや西武デパートルミネでもつかえるぞ。あったりまえですけど(笑)