何の気なしに気が付いた、これ。
サンシャイン ベビーカー貸出サービス。

■貸出し場所■
アルパB1案内所(クアアイナ前)
アルパ1F案内所(噴水吹抜け前)
1F広小路案内所
■利用可能時間■ 10:00〜20:00
■利用者対象年齢■ 2か月〜2才まで
■利用可能エリア■ サンシャイン内限定
使用中はエスカレーター、階段の利用は危険のため、エレベーター利用のこと。
毎回毎回、行くたびにずらっと並んだベビーカーに
「すげー」って思いながら見ていました。
このサービスはサンシャインだけでなく、西武デパートや東武デパートにもあります。
お子さん連れに優しい街づくりー。ってか?
特にサンシャインは
日曜日限定でドラキッズというお子様預り所も設置されています。

場所 アルパ3Fドラキッズ
時間 毎週日曜 11:00〜17:00
料金 1,020円(税込)/1人 (写真では1,000円となっていますが、1,020円が最新情報です)
1h定員12名
対象 年齢1歳半〜未就学児童
サンシャインは年がら年中、子供も楽しめるイベントや親子が参加できるイベントやってます。
『休み期間中どこいくか?』悩んじゃっても、サンシャインなら
水族館、博物館、飲食店、ポケモンセンター、J−World、ナンジャタウンと遊びところいっぱい。
よーやるわwww
さて、ここまで持ち上げておいてなんですが。
サンシャインはもと巣鴨プリズンという刑務所があった場所。
悲しい過去を持つ土地がいま、
子供の笑い声であふれている。
そりゃー素敵なことだなぁ、と思うわけです。